社会福祉法人草の実会|札幌市|豊平区
社会福祉法人 草の実会
011-817-9080
だれもが ふつうに 安心して くらしていける社会をめざして
最新情報
日中支援事業
草の実平岸の里
草の実工房もく
・ほっこり木製雑貨・家具のお店『もっくる』
リトルローズ
便利屋くれよん
地域生活支援事業
居宅介護事業所 草の実スイッチ
南平生活支援センターひまわり
グループホーム事業所ばちこい
地域活動支援センタ-あ・ぐら
製品のご紹介
紙製品
あじろ織り
織り製品
アート作品
製品販売
草の実工房もく
・特定商取引法による表示
・木製品のお問い合わせはこちらから
採用情報
草の実会の理念
2020年度年間行事予定
事業所歴史
情報公開
津久井やまゆり園事件
苦情解決・第三者委員
サイトマップ
サイトポリシー
入札公告
http://www.kusanomikai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人草の実会
〒062-0934
北海道札幌市豊平区平岸四条
17丁目6-6
TEL:011-817-9080
FAX:011-817-9899
0
2
2
4
4
4
アート作品
アート作品
最新情報
>
製品のご紹介
>
アート作品
アートチャーム
アートチャーム
利用者さんたちが自由な発想で描いた幾何学的な模様たちを活用し、そのままプラ板の作品に加工しました。
油性ペンやアクリル絵の具などで描いたイラストはどれも味わいのある作品ばかりです。
フェアトレードのガラスチャームも取り付け、より可愛らしく仕上げました。
平岸の里などで扱っており、1つ300円。
付箋セット
付箋セット
利用者さんたちが週に1回のアート活動の時間で、アクリル絵の具を使って描いた作品を活用し、付箋パッドにしました。
市販の付箋50枚を織り込んでいます。どれもカラフルな作品ばかりで、見る人の目を楽しませてくれます。
平岸の里で扱っており、1つ200円。
封筒セット(3枚組み)
封筒セット(3枚組み)
利用者さんが手すきの紙に描いたアート作品を、封筒に加工しました。
どれもオリジナル作品で、円形の模様や一色に丁寧に塗られたものなどデザインはバラエティに富んでいます。
3枚セット250円。
▲ページトップへ戻る
|
最新情報
|
日中支援事業
|
地域生活支援事業
|
製品のご紹介
|
製品販売
|
採用情報
|
草の実会の理念
|
2020年度年間行事予定
|
事業所歴史
|
情報公開
|
津久井やまゆり園事件
|
苦情解決・第三者委員
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
入札公告
|
<<社会福祉法人草の実会>> 〒062-0934 北海道札幌市豊平区平岸四条17丁目6-6 TEL:011-817-9080 FAX:011-817-9899
Copyright © 社会福祉法人草の実会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン